マイニングは仮想通貨の決済システムを正常に動作させるために必要な作業のことを言う。
一体、マイニングとはどのような作業なのか説明していこう!
マイニングとは
仮想通貨は一定期間ごとにすべての取引をブロックチェーンに記録していますが、
ブロックチェーンに不正なく正しい取引の実態が記録されるように、参加者がブロックを作り出し、他人の作成したブロックを検証しています。
この一連の作業のことを「マイニング」と言います。
つまりマイニングとは「ブロックの作成」と「ブロックの検証」を行うことです。
その参加者をマイナーと呼びます。
たとえると銀行で振込をおこなった際に、銀行がその取引が正しく行われたかを検証し、取引内容を記帳するのと同じです。
仮想通貨には銀行のような管理者がいないので、マイニング参加者がブロックチェーンという取引台帳に記帳し、それを公開することで不正がないことを検証します。
みんなでみんなを監視するネットワークで取引を成立させているのです。
なぜマイニングに参加するのか?
マイニングを行うためには、演算を行うための高性能なコンピュータと大量の電力が必要になる。
これらにはかなりのコストが掛かるんだ。
じゃあ、なぜそこまでのコストを掛けてまでマイニングに参加するのかな?
その理由は報酬がもらえるから
マイニングでブロックの作成に成功すると、報酬に仮想通貨がもらえます。
ビットコインも場合、もらえる報酬はブロック埋め込んだ取引の手数料と新規発行仮想通貨の2種類です。
ブロックの作成に成功するのは演算の答えを最も早く出したマイナーのみのため、世界のマイナー達は競ってマイニングを行うのです。
結果としてマイナーによって仮想通貨取引は正常に稼働させられることになります。
なんか宝探しみたいで楽しそうだね!
やってみたいなー!
ソロマイニングとプールマイニング
マイニングには1人で行うソロマイニングと、マイニングをするために集まった集団(組織や企業)に参加するプールマイニングの2種類があります。
ビットコインが生まれた当初は、個人で行うソロマイニングが主流でした。
マイニングには大規模な高性能コンピュータが必要な上に、現在ではマイニング専用マシンを大量に使って行うのが当たり前になったので、個人のコンピュータでは対抗することができなくなってきました。
よって現在ではプールマイニングが主流となっています。
プールマイニングでは組織や企業といったグループでマイニングを行い、誰かがマイニングに成功すると報酬がグループないでシェアされるといった仕組みになっています。
もう個人では太刀打ちできないのかー(T T)
そゆこと!